サイバー大学教養科目アウトプット②

サイバー大学教養科目 韓流文化論

 

第1回 韓流文化論のガイダンス

 

韓流文化論全8回 内容

 

第1回 韓流文化論のガイダンス

 

第2回 韓流文化と日本

 

第3回 韓流文化が生まれた韓国事情考察

 

第4回 韓国語と韓国文化

 

第5回 韓国の食文化と服装文化

 

第6回 韓国の兵役や教育・生老病死事情

 

第7回 日韓の文化交流

 

第8回 総括 補足と総括

 

なぜ今大学で韓流文化論を学習するのか

 

①激変する時代の中で世界に流行・通用する韓流文化を生み出す韓国の多様性を学ぶため。

 

②世界の映画やドラマやポップミュージックの研究を徹底し、大流行する作品を世界市場に生み出す韓国文化の可能性を確認するため。

 

③韓国のドラマや映画などから見えてくるアジア文化特徴(家父長制・儒教・長男優先・学歴社会など)を考察するため。

 

韓流ドラマや映画の魅力

 

・ドラマはシンプルで心温まる人間模様が多い

 

・映画は社会的・人間的内容が多く、反転場面がスリル

 

・一度見てしまうと、予想できても結末まで見たくなる好奇心に駆られる

 

・演技力の高さや個性豊かなキャラクターが多い

 

・策漠でドライな現代社会の癒しと潤滑剤的役割

 

・韓流文化の素材の豊かさ

 

冬のソナタが流行した理由

 

・物静かな画面の中に流れる美しい風景にみる哀愁

・相手に対する礼儀正しさと丁寧な表現

・一度は聞いてみたいキザで詩的な台詞

・2人の恋をめぐる家族やその周辺の人間関係の暖かさ

 

→人情味が欠けた索漠とした現代社会に厭世的となっていた中年層に郷愁や癒し、愛を呼び起こした。

 またバブル崩壊やテロなどで社会全体に暗い雰囲気が漂っていたが、冬のソナタなどの韓流文化が物はなくても豊かな心と生きる目標を持たせてくれた時代や家族主義の良さを思い出させ、新鮮かつノスタルジーな魅力に多くの人が見入るようになった。

 

感想

 韓流文化論第1回を受講して全8回でどのような流れを通じて韓流文化を学び、なぜ韓国ドラマや映画が流行したかを詳しい解説を聞くことで理解することができた。

 

 日本文化もそうだが、他の国とは違う文化や長い歴史があると海外の人に興味を持ってもらえ夢中にさせる要素の一つになるのだと思った。

 

サイバー大学教養科目アウトプット①

 

 日本の伝統芸能第1回学習目標

 

・伝統芸能を学ぶ意味を説明できる

・伝統芸能の歴史についてポイントをおさせて説明できる

 

 科目概要

 

・日本の伝統芸能は、渡来の文化や日本古来の歴史・自然・宗教を豊かに取り組み、今も日本人の生活のあらゆるところに息づいている。

 

・能楽、文学、歌舞伎などについての基礎知識を教養として身につけることを目指す。

→三大国劇

 

・伝統芸能の現代日本社会および海外との関わりや将来的な展望について理解する。

 

科目目標

 

・日本の伝統芸能について基礎的な知識について説明できる

 

・伝統芸能の価値について説明できる

 

・伝統芸能に込められた日本古来の宗教観・自然観・身体観について説明できる

 

・伝統芸能の国際意義について説明できる

 

各回の授業構成

 

 第1回 オリエンテーション

 

 第2回 お笑い芸の系譜

 

 第3回 異世界からの声

 

 第4回 宴会芸の世界

 

 第5回 女性と芸能

 

 第6回 民俗芸能

 

 第7回 現代に生きる忠臣蔵

 

 第8回 日本の芸能と国際交流

 

 第2章 いま、伝統芸能を学ぶ意味

 

 芸能とは?→「六芸」→紀元前1050年〜前256年頃の古代中国周王朝で貴族や立派な人物が教養として身につけていなければならない各種の才芸、技芸。

 

 六芸→礼・楽・射・御・書・数

 

・礼→礼儀作法

 

・楽→音楽

 

・射→弓術

 

・御→馬術

 

・書→書道

 

・数→学問

 

 上記の6つは立居振舞、音楽、スポーツ、学問として日常的なものだがこれが洗練・研磨されることで非日常的な技芸・技能になり観客や鑑賞者が現れるほどになる。

 

 この技芸・技能を元に「芸能」という言葉が作られたと授業を受けて解釈した。

 

 

 伝統芸能とは?→芸能のうち、ある社会・集団の中で長い時間をかけて育まれ、受け継がれてきたもの。

 

 「能楽・文学・歌舞伎・落語・宴会芸・民俗芸能」→数百年の歴史と多くの人々によって受け継がれてきた伝統芸能になる。

 

 いま、伝統芸能を学ぶ意味

 

 ①日本固有の技術・文化の継承と革新について総合的に理解できる

 

 ②国際社会における日本のPRポイントについて考えるきっかけになる

 

 ③死生観・宗教観について考えられる

 

 ④人間の身体の力について見直せる

 

 

 古代の芸能(飛鳥・奈良時代に輸入)

 

 ①伎楽(ぎがく)→百済の帰化人から

 

 ②雅楽③散楽→中国から

 

 平安時代

 

 ①猿楽→物真似芸や寸劇

 

 ②田楽→悪霊退散、病気を祓うための芸(畑のBGM的な存在だったものから派生)

 

 中世 南北朝・室町時代

 

 ①能→猿楽役者の観阿弥・世阿弥親子による大成

 

 ②狂言→台詞主体の喜劇→滑稽で即興性に富む

 

 江戸時代

 

 徳川家康→能を愛好、役者を保護。自分が主人公の能を創作した。

 

 徳川家光→幕府、諸大名の式楽へ(儀式に用いる舞楽)

 

 町人の芸能

 

 ①人形浄瑠璃(文学)

 

 ・三業:浄瑠璃・三味線・人形遣い

 

 ・太夫(たゆう):浄瑠璃語り

 

 ・三味線:中国→琉球→琵琶法師による改良

 

 ・人形遣い:傀儡を操る

 

 ②歌舞伎 ややこ踊りの出雲阿国

 

 第1回まとめ

 

 ・現代社会において伝統芸能を学ぶ意味について学習した

 

 ・古代から近世までの伝統芸能の歴史についてポイントをおさえて学習した

 

大人の島体験スタートアップ研修&フォローアップ研修の内容を紹介!

 僕が令和5年度1月期大人の島体験に参加した時に取り組んだスタートアップ、フォローアップ研修の内容について紹介していきます!

 

 大人の島体験とはなんぞやという方は↓こちらの記事を読んでみてください。

ritoblog.hatenadiary.jp

 

 

 


 ちなみに令和5年度1月期の大人の島体験からは新しい取り組みとして、フォローアップ研修は自分たちで作ることになりました。

 


スタートアップ研修内容

 

・オリエンテーション(参加者同士でアイスブレイク&自己紹介、大人の島留学・島体験に関する説明やできた経緯、元島留学生にインタビュー、自分が島体験に来た経緯や3ヶ月でやりたいことをnoteに書く、レゴを使った自己分析&自己表現、個人写真と集合写真撮影、お雑煮作りin西ノ島などなど)

・海士町巡り

・西ノ島巡り

・知夫巡り

・事業所マッチング

・ホームチーム決め・綱引き

 

 最初の1週間は上記の通りです!3ヶ月の島体験生は15名程度と少人数なこともあり狭く深いコミュニケーションが取れてすぐにみんな仲良くなれました。

 

 研修が終わった後も夜ご飯を一緒に食べたりお酒を飲んだり休日は一緒に遊びに行って、スタートアップ研修中の1週間は密度の濃い充実した1週間でしたね!

 

www.instagram.com

 

www.instagram.com

 

www.instagram.com

 

 

www.instagram.com

 

 以上はスタートアップ研修中に撮って頂いた写真です!

 

 見ての通り楽しくてあっという間でしたし、自己分析を深められて3ヶ月の島体験で何をしたいかなど目標を定められたのは良かったです。

 

 

毎週金曜フォローアップ研修内容

 


午前に島の人たちとの交流会、午後からは出張お手伝い

www.instagram.com

 

 

・カバディ、価値観ワーク、哲学対話

www.instagram.com

 

・魚捌き体験、広報誌作り

www.instagram.com

・西ノ島遠足、大縄、書道

www.instagram.com

 

活動報告会

 

www.instagram.com

 

 以上が毎週金曜日のフォローアップ研修のコンテンツでした!

 

 島体験の場合お給料は月8万と多くはないですが、研修が楽しく学びが多い素晴らしいコンテンツで、自己分析もできますしお金を払いたいくらいです。毎週金曜日が楽しみでしたね。

 

 この研修が今までしてきたリゾバやおてつたびとは全く違う別の素晴らしい経験にしてくれた要因の1つです。

 

 
 研修を通じて素敵な海士町の人と出会えたり、自分がどうすれば幸せになれるかほぼ明確にわかったことは今後の人生を充実したものにできそうですね。

 

 

 島留学か島体験どちらにしようと悩んでいる方は、まず島体験から始めてみるのをおすすめします!

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました🙏

世界一周をキャンセルして隠岐海士町滞在を延長した理由

 

キャンセルした理由は?

 

 結論から言うと海士町が大好きになり自分にとって世界一周に行くことよりも海士町の滞在を延長する方が価値があると思ったからです。

 全国色んなところにリゾバに行きましたが、せっかく築いた人間関係がまた薄くなって疎遠になるのはもうコリゴリです。。

 世界一周に行ったら行ったで楽しいと思いますが、他にも行きたいところがきっと出てきてキリがなくなります。海士町に馴染んだら1ヶ月ほど休みを取って世界一周航空券を使っていけたら良いですね。

なぜ海士町が大好きに?

 

 冬はイベントが少ないから他の季節と比べると楽しくないよ〜と聞いてました。

 

 でも実際来てみたら週末はどこかしらでイベントがありますし、海士町はスポーツがとても盛んで平日だと毎週軟式テニス、硬式テニス、バドミントン、卓球、たまに野球ができる海士町はスポーツが大好きな自分にとってはまさにユートピア!!

 毎日が楽しすぎて、冬でこれだけ楽しかったら、春夏秋どうなるんだ!?!?!?!?!?と気になりました...!!!

 

なぜ世界一周よりも滞在延長の方が価値あると思った?



 今までのリゾバやおてつたび、オーストラリアでのワーホリなどの経験を経て感じるのは、「やりたいことをやる」を一通りすると自分がまだまだ浅い人間だということもありますが。以下の5つの感想に終着することがわかりました。

・貴重な経験ができた
・綺麗な景色が見られた思い出
・素晴らしい出会いがあった
・美味しいものが食べられた
・楽しかった

 シンプルに言うとこんな感じです。

 もし世界一周をキャンセルせずに予定通り出発していればそれも不正解というわけではなくて、最高な思い出だった!行ってよかった!となるのはほぼ間違いないです。

 

 でももうある程度行きたいところや、したいことをできたので一旦満足しました。

 結局その5つの感想に終着することがわかっているなら、もっと大事なことがあるのではないか?長期的に自分の人生をどうすれば幸せになれるか考えた場合どの選択が最適解か?ということを考えてみた結果、自分のゴールは世界一周ではなくて長期的に人生を幸福に過ごすことだという結論に至りました。

 そこで自分はどうすれば長期的に人生を幸せに生きられるかを考えた場合、心身ともに健康かつ深く充実した人間関係の中で家庭を持ち平和に楽しく生きることなので、海士町滞在を1年延長することで人間関係の土台を作り世界一周に行くなら戻って来るのが楽しみな場所を作ってから行く方がより良い選択だと考えました。

 そもそもなぜ世界一周に行きたいのかというのが、色々あるが行ったことのないところに行ってみたいが主な理由なのですが、行けば行くほど行きたいところがどんどん出てきてキリがないことになりそうだと思いました。

 しかし長期的に考えたら今世界一周に行けば自分のゴールから遠ざかる気がします。

 以上が世界一周をキャンセルして海士町滞在を延長した理由です。

 駄文でしたが最後まで読んで頂きありがとうございました🙏

リゾバのダイブ無料オンライン英会話の登録方法と使ってみた体験談

 こんにちは!

 

 リゾートバイト派遣会社ダイブの利用者特典である無料オンライン英会話使っていたので、その体験談を書いていきます!

 

 ちなみにオンライン英会話サービスが利用できるのは

 

・ダイブで就業予定の方だと契約期間が3ヶ月(90日)以上ある方


・今ダイブを使ってリゾバ中の方は「残り」の契約期間が3ヶ月(90日)以上ある方

 

になるのでまず契約期間や残りの契約期間を確認してみてください。

 

 もし条件に当てはまっていれば月額6480円のネイティブキャンプ プレミアムプランが無料で利用できます...!!!とってもお得ですよね!

 

 

登録方法

 

 まずこちら↓にアクセスし

 

resortbaito-dive.com

 

 下まで行くと

docs.google.com

 

 このように申し込みフォームがあるので情報を入力すれば

 

f:id:cu_bloger:20240218134641j:image

 

  ⬆️のメールが1週間以内に送られてくるので、自分のメールアドレスと初期パスワードresortbaitodiveを入力するとオンライン英会話サービスネイティブキャンプにログインできます。登録自体はとても簡単でした!

 

  そして案内通りに進むと、かんたんコース・教材診断をしてもらえます。

 

 自分の場合はあなたにぴったりのコースが日常英会話中級コースと表示されたので、毎日このコースに従って授業を受けていましたね〜。

 f:id:cu_bloger:20240218134926j:image

 

 

 

使ってみた体験談

 ネイティブキャンプには今すぐレッスン機能があり、予約無しでやりたい時に授業を受けられ時間も5分〜25分と5分単位で柔軟に決められるので出勤前や休憩・隙間時間で毎日授業を受けていましたね。

 

 日常英会話中級コースの教材では今日のゴールや新しい語句・表現が用意されているので、それを毎日覚えるようにして復習と2日連続同じ教材を使うことを意識していればどんどんボキャブラリーが増えていき、英語の上達を感じることができました...!!!

 

今日のゴール

新しい語句・表現

 

 この後は2人の登場人物の会話形式によるショートストーリーがあり、それを先生と交代しながら読み上げた後はショートストーリーに沿った質問をされるので答えたり自分の意見を述べたりします。

 

 最後に時間があればトピックに基づいたフリートークや雑談をして終了になります。

 

 これは日常英会話中級コースの流れにはなりますが、大体イメージがつきましたでしょうか?こんな感じです!!

 他にもこれよりレベルが優しい日常英会話初級コースやTOEIC対策コース、自分で話したい話題を決められるフリートピックがあるので自分に合った教材を選ぶといいでしょう👍

 

まとめ

 

 いかがでしたでしょうか?

 

 まとめると

 

 ・ダイブの無料オンライン英会話はネイティブキャンプ

 ・登録方法はグーグルフォームを入力するだけで簡単

 ・毎日授業を受ければ英語の伸びを感じられる!

 

 でした!

 

 参考になれば幸いです。

 

 ネイティブキャンプが無料で使えるダイブでリゾバがしてみたい!と思った方は是非ダイブに登録してみてください!

 

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました🙏

 

 

 

129万で世界一周って本当?実際にかかる費用を解説!

 

 街中のお店や居酒屋のトイレなどで129万で世界一周!という船旅ポスターを見たことがある人は多いと思います。

 

 そこで僕は2024年4月からそのポスターの船「ピースボート」に乗船する予定で、申し込みをした中で本当に129万で世界一周は可能なのかということを紹介していきます。

 

 

地球一周船旅で実際にかかる費用は?

 

 結論から言うと約170万〜200万円前後になる考えておいた方がいいでしょう👍

 

 僕の場合は177万6550円でした。

 

 こちらが費用の詳細になります。

f:id:cu_bloger:20240212120048j:image

 

 上から説明していきますね!

 

⚪︎旅行代金 129万円

 こちらはポスターに書いてある通りです。

 

⚪︎早特割引 ー18万円

 出発か半年ほど前から申し込むなど早ければ早いほど早特割引は大きくなりますね。僕の場合は出発9ヶ月程前に申し込んで18万円割引されました。もっと早ければ確か23万円ほど割引されたと思います。

 

 なるべく安く世界一周したい方は早めに申し込みましょう👍

 

⚪︎特別割引 ー22万2000円

 29歳以下限定の特別割引があり旅行代金129万-18万=111万の20%オフで22万2000円割引してもらいましたね!

 

⚪︎ビザ取得代金合計

 こちらはビザ取得にかかる費用みたいです。

 

⚪︎ポートチャージ合計

入港、停泊、出港など船が港を利用することによって発生する費用ですね。

 

⚪︎チップ合計

チップ代が約17万の内訳はどうなっているのか気になり、問い合わせてみたところ以下の回答がありました。

 

「チップ代に関してですが、使用している船会社がアメリカの会社になります。
そのため、ベッドメイキングやレストランの給仕をしてくれるクルー(船員)へチップのお支払いが必要になるため、都度お支払いではなく日数分のチップ代金を予めご請求させていただいています。」

 

 とのことでした。

 

 というわけで約17万のチップ代が料金に追加されるようです。

 

⚪︎洋上有料プログラム

 スペイン語を学ぶためにGET洋上プログラムというスペイン語レッスンに申し込みました。

 

 1対1のプライベートレッスンで、寄港地先のスペイン語圏の人達とコミュニケーションが取れるようにするためです。英語のレッスンもあります!

 

⚪︎米国アラスカ州クルーズ税

 アラスカ州でクルーズ船を運行するには人頭税を払う必要があるみたいですね。。

 

⚪︎追加旅行代金

 こちらは燃油サーチャージ料ですね...円安や原油高で追加料金が29万円来たのは予想外でした。学生の立場で29万円はなかなかきつかったです...

 

 今後も円安や原油高がさらに進めばもっと燃油サーチャージ料が上がるかもしれないので、ピースボートに乗りたいと思っていて若くて時間とお金があるなら乗船の検討を進めた方がいいと思います。

 

⚪︎国際観光旅客税

 早特割引の方なら1000円で済むみたいですね!

 

 以上が177万6550円の内訳になります。

 

 ここから準備や寄港地先での出費を考えると200万円近くになると思いますね。。

 

 居酒屋のトイレなどによく貼られているポスターには129万円で世界一周!と書かれていますが、ピースボートで世界一周する場合、実際は約200万ほどでポスターの値段通りにはいかないうことがお分かりいただけたでしょうか?

 

200万をかけてピースボートに乗る価値はあるのか

 

 しかし個人的には200万を払ってピースボートに乗る価値はあると思います!

 

 なぜなら僕自身がリゾートバイトやおてつたび、ワーキングホリデーを今までしてきた中で読者の方も心当たりはあると思いますが人との出会いは人生を豊かにしてくれるとても価値があるものだと考えているからです。

 

 人との出会いのおかげで楽しい経験ができたり、有益な情報を得られたり、新しく美味しい食べ物や料理に出会えて人生がハッピーになった方も多いと思います!

 

 その中でピースボートは約100日間を同年代の仲間と船上でほとんどの時間を過ごし、イベントを企画したり寄港地先で一緒に観光する中で生涯の友人や人生のパートナーと出会える可能性が高いということを考えると200万円の価値はあると思います。

 

 実際ピースボート乗船者の体験談ブログ記事を読むと30組カップルができたクルーズ回もあるみたいなので、恋人やパートナーが欲しい人にはぴったりですね!

 

 もう少しピースボートについて詳しく知りたい!という方は是非資料請求してみてください👍

 

ピースボート地球一周の船旅
無料で資料請求はこちら!

 

まとめ

 

・129万円で世界一周船旅は難しい

・実際は150万〜200万円必要

・それだけ払う価値はある

 

 以上になります!

 最後まで読んでいただきありがとうございました🙏

世界一周船旅ピースボート事前準備の書類の紹介と解説!

 世界一周船旅ピースボート乗船の事前準備大変そう...と思っている方のために事前準備の書類の紹介と解説記事を書いてみました!

 

 乗船3ヶ月前程になると乗船に必要な書類が入った封筒が送られてくるので、その書類の紹介と注意事項、解説をしていきます!

(⚠️2024年時点の情報です。)

 

 

f:id:cu_bloger:20240212101857j:image

内容は上記の通りです。

 

f:id:cu_bloger:20240212101823j:image

f:id:cu_bloger:20240212105524j:image

f:id:cu_bloger:20240212105615j:image

⬆️3ページ▶︎必要書類・渡航手続きの案内

提出書類の案内が書いてあります。

その案内には画像にも書かれていますが、

①パスポートカラーコピー(下船日より6ヶ月以上の残存期間があるパスポート)

例えば2024年3月30日に下船するなら、有効期限は2024年9月30日以上のパスポートである必要があります。

 

②証明写真

同封されているチャック付き折り袋の中に、下記条件を満たす写真を1枚入れて提出します。その条件は

縦4.5cm✖️横3.5cmの大きさ

・フルカラーで、インクにじみや印刷汚れのない鮮明なもの

・提出の6ヶ月以内に撮影されたもの

・無帽で正面を向き、しっかりと目を開いたもの

・背景の色が白、青、グレーの単色いずれか

・写真用紙に印刷されたもの

・無加工で、スナップ写真でないもの

・申し込み番号と名前(カタカナ)が写真の裏面に記入されたもの(写真表面に筆跡が浮き出ないこと

です。証明写真のサイズは色々あるので気をつけてください!

 

 

 

f:id:cu_bloger:20240212105028j:image

⬆️お伺い書

氏名、申し込み番号、国籍、出生国、旅行中の緊急連絡先を記載する書類です。

 

 

f:id:cu_bloger:20240212105154j:image

ESTAとはアメリカ入国に必要な電子渡航認証です。

90日以内の観光などを目的とする外国籍の人が必要になるものですね〜

 

f:id:cu_bloger:20240212114132j:image

こちらはESTA代行登録申し込み書です。

代行してもらう人はこちらに情報を入力します。

全部で4ページあります!

f:id:cu_bloger:20240212114246j:image

⬆️2ページ目

 

f:id:cu_bloger:20240212114308j:image

⬆️3ページ目

 

f:id:cu_bloger:20240212114330j:image

 

⬆️4ページ目

 

ESTA代行登録書は以上ですね!

 

ちなみにESTA制度ははオバマ元大統領の時に始まったそうです。(豆知識)

 

 

f:id:cu_bloger:20240212114647j:image

こちらは健康質問者で両面あります。

 

f:id:cu_bloger:20240212114720j:image

裏面

 

裏面を記入忘れないように気をつけましょう!

 

f:id:cu_bloger:20240212114526j:image

こちらは健康質問者のご提出についてのお願いです。

頼むから健康質問書提出してくれよな〜!!!ということが丁寧に書かれています。

 

f:id:cu_bloger:20240212115054j:image

 

こちらは海外旅行総合保険です。

中身も紹介したいのですが、約15ページ程あり字が小さく読みづらいので省略します。

f:id:cu_bloger:20240212115122j:image

 

⬆️こちらがその保険の申込書になります。

 

f:id:cu_bloger:20240212120250j:image

 

⬆️記入見本はこちらです。

 

f:id:cu_bloger:20240212115250j:image

⬆️こちらが旅立つ前の安心ガイドです。

 

4ページあります。

f:id:cu_bloger:20240212115436j:image

⬆️2ページ目

 

f:id:cu_bloger:20240212115454j:image

⬆️3ページ目

 

f:id:cu_bloger:20240212115509j:image

⬆️4ページ目

 

以上になります!

 

 

 

f:id:cu_bloger:20240212101820j:image

次が必要書類の提出方法についてです。

f:id:cu_bloger:20240212113359j:image

こちらが証明写真提出用ポリ袋ですね。

 

f:id:cu_bloger:20240212113927j:image

最後に返信用封筒です。

これに書類を入れて返信します。

 

f:id:cu_bloger:20240212115627j:image

 

乗船時の年齢によっては追加の書類があるみたいで、すみませんが僕の場合は該当しないので紹介できません。

 

 

 

以上がピースボート事前準備の書類の紹介と解説でした!

 

参考になれば幸いです。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました🙏

 

 

リゾバ先を決めれない?リゾバの決め方を紹介!

 今回の記事ではリゾバ先に悩んでいる人のためにどうやってリゾバを決めれば良いかを書いてみようと思います。

 

 結論から言うと目的を決める又は行ったことがないところ・行きたいところにすると決まりやすいです。

 

 

 僕の選び方を紹介すると、まず目的を決めます!

 

 目的は 楽しみたい ・貯金したい ・行きたいところに行きたいなどがありますよね

 

f:id:cu_bloger:20240210214133p:image

 

f:id:cu_bloger:20240210214048p:image

f:id:cu_bloger:20240210214113p:image

 

  

  目的を決めれば以上のような形で条件などを選択できるので、絞っていきます。(ちなみにこちらのリゾバ派遣会社はダイブというところです。)

 

楽しみたい場合

 楽しみたいなら大規模ホテルや大きめのスキー場のような同年代のリゾバ仲間が多いところに行きましょう!

 

 下手に小規模な旅館やホテル、リゾバ仲間が少ないところに行くと休日などに出かける人や休憩中に話したりする人がいないとめっっっちゃ寂しいです。。(経験者は語る)

 

 応募する前に同年代のリゾバ仲間がどれくらいいるか確認することが大事ですね。

 

貯金したい場合

  貯金したいなら休日含めて食事無料、周りにお金を使うところがない(特にコンビニ)山奥やド田舎のリゾバで、時給1300円以上又は月収25万以上で選ぶのがおすすめです。

 

 先程楽しみたいならリゾバ仲間が多いところと書きましたが、貯金したい場合ならリゾバ仲間が少ない職場を選んだ方がいいですね。

 

 なぜなら楽しい代わりに観光や飲みに行ったりしてお金を使う機会が多くなるからです。

 

 貯金したい方はリゾバ仲間が少ないところを選べば良いと思いますね!

 

行きたいところがある場合

 

 行きたいところがあるなら地方で選択していきます!

 

 どの派遣会社にもリゾバ検索する時に、地方を絞ることができるのでそこから探すと候補がだいぶ絞られます。

 

 そこで時給や職種、賄いの有無などを選択すると決めやすくなりますね。

 

 次は職種ですが接客が希望ならレストランやフロント、旅館の仲居さん。

 

 裏方が希望なら清掃や調理補助などを選ぶと良いと思います。

 

 

  リゾバの派遣会社は先程ちらっと書いたダイブがサポートが手厚く、ほぼLINEでやり取りできておすすめです!

 

 僕も利用していますが親身になって相談した頂いてとても助かりましたね。

 

 

 

 

特に目的がない場合

 目的は特にない!とりあえずリゾバをやってみたい!という人は、自分が行きたいところ・行ったことがないところに絞ると決めやすいです。

 

 特に行きたいところがない人は、北海道か沖縄をおすすめします。

 

 理由は旅行で訪れると飛行機代が高くつきますが、リゾバは任期満了すると交通費が支給されるのでお得に行くことができます。

 

 実際僕が北海道で3回リゾバした時は任期満了が条件になりますが3万円を2回、5万円を1回支給してもらいました。

 

 沖縄だと休みの日に離島へ遊びに行けて観光には飽きないのでおすすめですね。

 

 色んな離島に行きたい方は石垣島だと離島への航路がおそらく1番出てるのでいいと思います。

 

 また沖縄や北海道は他の都道府県と比べると行ったことのある人が少ないので、話のネタになり羨ましがられることも多いです...!笑

 

 というわけで特に行きたいところがない人は北海道か沖縄をお勧めします。

 

まとめ

 

 いかがでしたでしょうか?

 

 まとめると決め方はまず目的(楽しみたい、貯金をしたい、行ってみたいところに行きたい)を決めてから絞る。

 

 目的がない場合は行ったことないところ屋行きたいところ、それもなければ北海道か沖縄にしましょう!ということでした!

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました🙏

 

 

29歳以下限定の隠岐島前リゾートバイト!

 

 

 タイトル詐欺になってしまいますが、これは隠岐リゾバではなく「大人の島留学/大人の島体験」という制度についての記事です。

 

otona-shimaryugaku.jp

 

 なぜリゾバと表現しているのかというと、こちらのプログラムが家賃・光熱費が無料でシェアハウスに住みながら生活するものでリゾバに近いなと思いそうしました。

 

 実際に令和5年度1月期の島体験に参加して素晴らしい経験だったので紹介させてください!

 

島体験・島留学の違い

 参加資格はどちらも20歳〜29歳(学生可)の方です。

 

 島体験は3ヶ月で、島留学は1年になります。どちらも延長可能で、毎回延長する方が多いほど相性がいい人にとっては魅力的なプログラムだと思われます。

 

 島体験は週4日(実働8時間程度)勤務で週に1度の研修があります。

 

 島留学は週5日(実働8時間程度)勤務で月に1度の研修があります。

 

給料・待遇

 

 3ヶ月島体験の場合

・月額8万円

・インターンシップ契約

・週4日勤務(実働8時間程度)

・週に1度の研修

・業務中の傷害・賠償保険あり

・住居は町が管理する個室の男女別シェアハウス(家賃・水道光熱費無料)

 

 

 1年の島留学の場合

・17万6000円

・業務委託契約

・週5日勤務(実働8時間程度)

・月に1度の研修

・業務中の傷害・賠償保険あり

・住居は町が管理する個室の男女別シェアハウス(家賃・水道光熱費無料)

 

どんな人におすすめか

 

 1週間生活してみて感じた自分の言葉で表すと以下のような人におすすめです。

 

・自分探しをしたい人

・将来田舎に住みたい人

・やりたいことを見つけたい人

・最低限のお金があれば生活を楽しめる人

・人との交流が好きな人

 

 実際参加者は以上のような方が多いですね!

 

 個人的な考えなのですが、お金にこだわらない人は欲があまりなく思いやりがあり素敵な人が多いと思っていて、この島体験に来ている人は素敵な人が多いだろうと予想していました。

 

 そしたら同期のみんなが予想通り笑顔が素敵な優しい人たちで、楽しい3ヶ月を過ごせる気しかしないです!

 

 年代も29歳以下と絞られているので同年代が集まっていて話も合うし価値観も似ているので、会話がとても弾みますね。

 

 自分の芯があり将来のことを考え、そして実際に行動に移してこの島に来ている人達と話すことはめっちゃ楽しいですし心地がいいです。

 

向いていない人

・都会が好きな人

・コンビニが好きな人

・趣味にお金をかけたい人

・共同生活が好きではない人

・人との交流はあまりしたくない人

 

 以上のような方は向いていないと思います。

 

まとめ

 いかがでしたでしたでしょうか?

 

 都会には都会の良さ、田舎には田舎の良さがあるのでどちらが上か下かということではなくシンプルに自分の好み・相性次第です。

 

 自分が将来都会に住みたいか田舎に住みたいかわからない人は、島体験・島留学してみるとおそらくわかると思うのでおすすめですね!

 

 気になった方は↓から体験された方の声が載ってるで読んでみてください。

 

otona-shimaryugaku.jp

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました🙏

2週間のおてつたび高野山体験談✍️

 

 2023年11月におてつたびで2週間働かせてもらった体験談書いていきます!

 

働く場所・仕事内容

 

 カフェ・宿坊・案内所(お土産屋さん&カフェ)のどれかになります。

 

 どこに配属されるかは赴任当日にシフト表が渡されてそこでわかりますね!

 

 僕は宿坊と案内所に配属されました。

 

 宿坊での仕事内容は

 ・料理の配膳、下膳

 ・清掃

 ・布団上げ、布団敷き

 のおもに3つです。

 

 朝の配膳は朝食用の部屋に運んで、夜はお客さんのお部屋に運びます。

 

 料理の説明などはしなくてよかったので料理について覚えないといけないということはなかったので簡単でした。

 

 下膳は夜だとお客さんの部屋に入らないといけなくて、お部屋に入ってもいいですか?晩御飯は済みましたか?と9割が外国の方なので英語で聞きます。

 

 僕はお客さんがいる部屋に入ったことはなく宿坊のスタッフの方が廊下に出した膳を洗い場まで運んでいましたが、あそこの部屋の膳下げてきてというふうに頼まれたらしないといけなくなると思います。

 

 決まったセリフしか言わないので英語があまりできなくても大丈夫ですが、英会話が多少できると楽しいと思います!

 

 あと宿坊の中は広くて部屋を覚えるのに少し苦労しましたが、だいたい宿坊のスタッフが指示してくれるので大丈夫です。

 

 清掃は掃除機をかけたり部屋やトイレの掃除です。

 

 布団上げはシーツや枕カバーを外して押し入れに布団・マットレス・枕・掛け布団を入れます。

 気温が高い時期だと汗をかきそうだなと思いました💦

 布団敷きは逆をやります。

 

 次に案内所(カフェ・お土産屋さん兼)の仕事内容です。

 

 おてつたびで来た人は基本的にカフェでドリンクややミニパフェを作ったり、お土産の会計が担当です。

 

 カフェの経験がない人もドリンクの作り方のわかりやすいマニュアルがあるのですぐに慣れると思います!

 

 案内所によりますが僕が配属されたところは閑散期に入りたてのところで、めっちゃ忙しい!という感じではなかったですね。

 

 ゆったり働けました☀️

 

シフト例

 

 個人差はかなりありますが僕の例を紹介します。

 

 案内所のみの場合

 08:15〜17:15の8時間

 12:15〜17:15の5時間

 

 宿坊のみの場合

 6:30〜9:00 10:00〜12:00 17:00〜19:30

 7時間シフト

 

 このような形でした。朝の宿坊シフトだと早起きしないといけなかったのが大変でしたが、それ以外は大丈夫でしたね。

 

 他の方は午前宿坊で午後は案内所のように混ざっているシフトの方もいらっしゃいました!

 

 僕の場合は2、3連勤したら休みで勤務時間も最大8時間だったためゆっくり観光を楽しめました!

 

 

給料

 時給は930円で2週間の間に約5万円稼がせてもらいました🙌

 

 旅をめっちゃ楽しめたのにお金ももらえるだなんてまじおてつたび最高やーー!!!って思いましたね✌️

 

 

 

賄い 

 

 賄いは1日1食で精進カレーか出汁茶漬けを選べました。(無料で頂けます!)

 

f:id:cu_bloger:20231127163210j:image
f:id:cu_bloger:20231127163218j:image

 

 どちらもとても美味しかったです😋

 

 夜は近くに商店があるのでそこで材料を買って自炊したり、外食したりしました!

 

観光・グルメ情報

f:id:cu_bloger:20231127162716j:image

f:id:cu_bloger:20231128155929j:image

f:id:cu_bloger:20231127162743j:image

 

f:id:cu_bloger:20231127163003j:image

f:id:cu_bloger:20231127163040j:image

f:id:cu_bloger:20231127163109j:image

 

 上から順番に、教科書に載っている金剛峯寺・奥の院(写真NGだったので入り口の橋のみ)・壇上伽藍・徳川家霊台・夜のお墓などに行きました!

 

 どれも歴史の深さが感じられて見応えありです...!!!

 

 写真や説明だけだと雰囲気や神秘性は感じられないのでとりあえず行ってみて欲しいですね。

グルメ

f:id:cu_bloger:20231128160122j:image

グルメでは旬彩かめやさんというお店に行きました!


f:id:cu_bloger:20231128160105j:image


f:id:cu_bloger:20231128160119j:image
f:id:cu_bloger:20231128160111j:image
f:id:cu_bloger:20231128160108j:image
f:id:cu_bloger:20231128160115j:image
 こちらのディナーコースが4名以上で予約するとこれだけの品数があるにも関わらず1人1550円でとてもお得なので、おてつたび仲間四人集めていきました!

 

 以下がお手軽コースの内容です。f:id:cu_bloger:20231128160058j:image
f:id:cu_bloger:20231128160102j:image

f:id:cu_bloger:20231128160327j:image
f:id:cu_bloger:20231128160320j:image
f:id:cu_bloger:20231128160324j:image

 

 これだけ食べられて1550円はお得で最高でしたね😋

 

 是非行ってみてください!

 

 また味家さんという居酒屋があってそこには行けなかったのですが、ボリュームがあってとても美味しいみたいなので高野山に来る機会があればこちらもおすすめです。

 

 人気店で当日行こうとしたら埋まってたので何日か前に予約した方がいいですね👍

 

 以上がおてつたび高野山体験談でした!最後まで読んでいただきありがとうございました🙏

オーストラリアワーホリ5ヶ月で帰国した男の体験談

 2022年10月〜2023年2月にオーストラリアでワーホリをしていた時の体験談を書いていきます。

 

 

事前準備

 まず事前準備についてです。

 

 必要書類の取得は時間がかかることがあるので、早めの手続きがオススメです。

 

 ワーキングホリデービザ申請時に必要なもの

・パスポート
・メールアドレス
・英語の銀行残高証明書
・クレジットカード
・申請料635豪ドル(2023年10月時点)

 

 必要なものが揃ったら以下のオーストラリア移民局のWebサイトにアクセスして申請します。

 

immi.homeaffairs.gov.au

 

 スマホだと文字が小さくなって見にくいのでPCで申請するのがおすすめです。

 

 英語に自信がない方はGoogle Chromeで翻訳サイトのDeepLをダウンロードして日本語に翻訳しながら進めていきましょう。

 

www.deepl.com

 

 僕は何が書いてるか全然わからなかったのでDeepLで翻訳しまくりながらこちらのWebサイトを参考にして申請しました。

 

ryugaku-au.net

 

 エージェントにワーホリビザを申請してもらうのもありですが、エージェントにワーホリビザに必要な情報を送るなら自分で申請いいかなと思います。

 

現地で必要なもの

・住所(宿泊先・拠点)

 たまに宿の予約もせずとりあえずオーストラリア来たらなんとかなるっしょ!という無計画な人がいますが、何もできなくて詰んで帰国する羽目になるのでやめましょう。

 

www.hostelworld.com

 

 僕は↑のホステルワールドというサイト・アプリでパースにあるバックパッカーズホステルを1ヶ月予約しました。

 

・SIMカード(電話番号)


 SimはamaysimのeSimをダウンロードして電話番号をゲットしました。やってみたレポはこちらに書いてあります。

 

ritoblog.hatenadiary.jp


・銀行口座


 銀行口座の開設にはパスポート・ワーホリビザ・電話番号・住所が必要でした。

銀行に行く前に電話番号とホームステイ先、語学学校の寮、宿泊先の住所を確認しておきましょう。

 

 ちなみに僕の場合銀行はNABという銀行で、住所はバックパッカーズホステルの住所を入力しました。

 

 NABは口座維持手数料が無料だったのでNABにしました。

 

 銀行に行けばすぐ開設できるのではなく、予約が必要で⚪︎月⚪︎日の何時に来てねと言われます。

 

 そのため銀行開設に必要なパスポートやワーホリビザは持っていく必要はなくてまずは手ぶらで口座の開設をしたいです。予約をお願いしますと銀行員の方に伝えましょう。(NABの場合はこうでしたが他の銀行はどうかわかりません)

 

 そして伝えられた日にちにワーホリビザとパスポートを持って行けば銀行員さんがやってくれました。

 

 デビットカードは2、3週間後に届きました。最初の拠点をバックパッカーズホステルにした後ファームなどに移動する人は早めに銀行に行きましょう。後回しにしていたら、僕のようにホステルから移動した後にホステルにカードが届いてしまうという面倒くさいことになります、、、

 

オーストラリアでしたこと

 渡航前の準備と渡航後の事務作業編が長くなりましたが体験談編です。

 

 僕のオーストラリアワーホリは主に以下の3つで構成されています。

 

・書道バスキング(ストリートパフォーマンス)

・デミペア

・ウーバーイーツ配達員

 

 まず初めに書道バスキングについてです。

 

 オーストラリアに来た1番の理由がこれをしたかったからなのですが、これが超絶楽しかったですね。

 

 ダンボールにYour name in Japaneseと書いた看板を作って路上に座ります。

 

 実行難易度が高くあまり参考にならないので詳しくはまた今度書きますが、行動力とコミュ力があって外国人の名前をカタカナや漢字で書けるなら書道バスキングはおすすめです。

 

 ちなみに僕は書道をやっていたわけではなくガッツリ初心者で、字も汚くひどいものでしたがとても喜んでもらえてハッピーでしたね。

 

 また機会があればやろうと思ってます。


 
 次にデミペア(家族の一員として生活する対等な家庭内助っ人)についてです。

 

 現地の生活文化を身近に感じながら、英語力も向上する機会になり大変良い経験になりました。

 

 家事や子育てを手伝いながら、充実した日々を過ごすことができました。

 

 大変なことも多かったですが物価の高いオーストラリアで家賃と食費が0円で済むのでおすすめですね。

 

 最後にウーバーイーツについてです。

 

 オーストラリアの都市部で働くにはウーバーイーツがおすすめです。

 

 自転車で配達員として働きましたが、時間を自由に設定でき、途中で観光を楽しむことも可能です。

 

 また、オーストラリア料理の美味しさも実感でき、食べ物に関する英語表現を身につけることもできました。

 

 しかし僕が配達員をしていた時はコロナ明けでまだ配達員が少なかったのですが、だんだん人が増えて全然稼げなくなりました。

 

 配達員の新規登録がストップした地域もあり、あまり期待しない方がいいですね。


 以上がオーストラリアでのワーホリの一部ですが、皆さんにも色々な経験をして体験の幅を広げてほしいと思います。


 それぞれが個性を生かしたワーホリライフをエンジョイしてください。

 

オーストラリアワーホリがもっとわかる本


 僕の薄ーい体験談よりもオーストラリアワーホリについてもっと詳しく知りたい方や失敗したくない人に読んでほしい本を紹介します。

 

 

これ一冊でわかる!オーストラリアワーキングホリデーの教科書: 都市選び、SIMカード登録・銀行口座開設・TFN取得方法、仕事・家探し全てわかる!18人のワーホリ経験談も掲載

 

 

 

 こちらはオーストラリアで5年間ワーホリをした姉やんさんの経験をまとめたワーホリの教科書です。

 

 フォローされている方も多いのではないでしょうか?

 

 都市選び、SIMカード登録・銀行口座開設・TFN取得方法、仕事・家探し全てがわかる5年間住んでいた方ならではの情報が詰まっています。 

 

 ワーホリを検討している方は必読の本ですね👍
 

 まだAmazon Kindle Unlimitedを使ったことがなく、初めて利用する方は30日間無料体験登録で読めるので登録して読んでみてください。

 

 

   

Amazon Kindle Unlimitedの無料登録はこちらから

 

 

 

 登録が済んだら検索バーでワーホリの教科書と検索すると出てくるので読み放題で読むを選択すると無事無料で読めます。

 

 

 他のワーホリに関する本もunlimitedの対象本なら無料で読み放題なので試してみてください。

 

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

トマムリゾバの出会いの特徴と考察

 出会いと聞くと男女の出会いが想起されますが、トマムのリゾバでは人との出会いにとても恵まれました!

 

 運が良かったのもありますが、他の方のトマムのリゾバ体験談を読んでいると出会いが素晴らしかったと言っている人が多くいます。

 

 そこでトマムリゾバのなぜ出会いが良いかの考察と特徴を書いていきます✍️

 

 出会いに恵まれる理由は

 

・派遣の人数が多い

 

・自然好きな人が来る

 

 主にこの2つだと思います。

 

 トマムリゾバでは大型のリゾート施設なので、全ての職場を含めると派遣の人数がなんと100人以上います!

 

 これだとほぼ必然的に気の合う人と出会える可能性が高くなりますよね!

 

 またアクティビティがスタッフ特典で無料や安く使えるので空き時間や休日に遊んでコミュニケーションを取る時間が多いです。

 

 実際僕も週2〜3でテニスやバトミントン、雲海テラスに行ったりしてめちゃめちゃエンジョイしました✨

 

 スポーツが好きな人は特におすすめです!

 

 2つ目の自然が好きな人が多いというのは、トマムが北海道のド真ん中の一番近いコンビニが1時間以上かかる自然が豊かな場所にあるので、パリピが少なめで穏やかな人が多い傾向があります。

 

 そのため波長の合う人が多くて仲良くなりやすかったのかな〜と個人的に思ってますね。

 

 次に出会いの特徴なのですが、特に感じたのはワーホリ経験者、予定者がめっちゃ多かったです!!!

 

 実際同じ職場に派遣の人数は10人ほどしかいなかったのですがワーホリ予定者が3人もいて、経験者が僕を含めると2人でなんと半分以上がワーホリ関係者でした😲

 

 さらにSNSを通じて出会った人たちもワーホリ予定で、合計すると6人もワーホリ関係者に出会うという普通に社会人してたら出会えない人にたくさん会えて貴重な体験でしたね!

 

 僕はあまり人と交流しない方なのですが、それでもこんなに出会うということは普通の人はもっと会えるんじゃないかなーと勝手に思ってます。

 

 ワーホリ経験者の人からは生の貴重な情報、予定者の人とは準備に必要な情報交換ができると思うのでお勧めです。

 

 またビザに必要な残高証明書のための貯金も兼ねられるので、もはやワーホリ経験者のリゾバの聖地と言っていいかもしれません😆

 

 ワーホリ予定している方は是非トマムでリゾバしてみてください👍

 

 以上がトマムリゾバの出会いの特徴と考察でした!

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました🙏

 

 

夏のトマムリゾバ体験談ブログ

f:id:cu_bloger:20231009154145j:image

 

 2023年にグリーンシーズンのトマムでリゾートバイトしたので体験談を書いていきます!

 

 まず始めにトマムでリゾバとは言っても働く場所は主に3つあるので説明します。

 

・星野リゾートトマム

・クラブメッド(外資系ホテル)

・主にホタルストリート(飲食店が集まってるところ)内のテナント

 

 

 以上の3つです。

 

 クラブメッドとテナントでは働く場所は星野リゾートの敷地内ですが、星野リゾートの社員の方たちと働くというわけではありません。

 

  またテナントも同様です。

 

 テナントについてたまに聞かれるので説明すると、USJの近くにあるサイゼリヤで働く又は甲子園球場の中にあるケンタッキーで働くといった形ですね。

 

 僕の場合はテナントで働いていたので、トマムのテナントで働いたらどんな感じか伝わればいいなと思います!

 

 

 

f:id:cu_bloger:20231010054540j:image

 こちらがテナントの寮です。どれも似たようなな感じですが中身は各寮によってリフォームされたりされてなかったりで違うので確認してください👍

 

 星野リゾートで働いてる人達が住んでいるパートナー寮とは別のところにあり出会える人の数や綺麗さは負けますが、部屋の広さはテナント寮の方が広くてカップル部屋があったり(僕が住んでいた寮だけかもしれませんが)自由度が高かったですね。

 

 気をつけて欲しいのがクーラーがないので夏の一時期はめちゃくちゃ暑いです。

 

 小型扇風機など持ってきておいた方がいいですね。夏に北海道でリゾバは3回しましたがどこもクーラーがなかったのでおそらく北海道共通なのかもしれません。

 

賄い

 

 テナントで働いた場合、全ての店舗ではありませんが休日含めて昼・夜無料で賄いが食べられます!

f:id:cu_bloger:20231010055001j:image

f:id:cu_bloger:20231010055004j:image

f:id:cu_bloger:20231010055008j:image

f:id:cu_bloger:20231010055011j:image

 

 星野だと有料のお弁当らしいので食費での出費がほとんどなくてこれはとても有難かったです,

 

 しかも僕の働いていた店舗の賄いは本当に美味しかったですね...!!!

 

 

 

時給

 

 時給は1300円でした。(2023年時点)

 

 周りの店舗は1400円だったので100円安かったですが寮費食費光熱費無料で賄い激うまだったので特に不満はありませんでした!

 

テナントで働くメリット・デメリット

 

 メリットは10時営業スタートのところが多く、出勤が早くても9時や10時なところが1番のメリットだと個人的には感じました!

 

 リゾバは朝早いことが通常なので目覚ましに起こされない生活は本当によかったです...!

 

 先ほども書きましたが寮費・食費が無料なところがいいですね。特に冬は北海道のスキー場だとどこも有料なので(有料にしても雪質が良く人が集まるため)冬は特におすすめです。

 

www.resortbaito.com

 

 デメリットは寮費や食費が無料な代わり、星野で働いている人は受けられる福利厚生が一部受けられないことです。

 

 また出会える人の数が星野で働くより少し減ってしまうのは残念ポイントです。同僚の人数が全然違ってくるので仕方ないですね。

 

 あとは住環境はテナント寮はパートナー寮に負けてしまいますがこれは個人の価値観によって変わってきます。僕はテナント寮の方がいい思いますが、友人はパートナー寮の方が綺麗だからテナントはやめたと言っていましたね。女性だとパートナー寮の方がいい気はします。

 

貯金額

 

  4ヶ月働いて80万ほど貯金できました💰

 

 学生でかつ扶養に入ってるので引かれる分が少ないというのもありますが、売店で散財しなかったり出かけた時に我慢できれば月15万は貯められると思います👍

 

 めちゃめちゃ田舎なので街まで出ないと使えるところが少ないというのもいいですね。車を持ち込んだり連れて行ってくれる人がいると貯められないという人もいますがそれはそれでいい思い出ができるのでいいかなと思います!

 

まとめ

 

 いかがでしたでしょうか?

 

 まとめると

 

・トマムでリゾバはテナントがおすすめ

 

・時給が高い

 

・貯金がしやすい

 

・夏は暑さに注意

 

 こんな感じですかね。参考になれば幸いです!ちなみに僕が働いていた賄いが激うまで早くて11時出勤の神職場はダイブでしか求人がないので気をつけてください。

 

 知りたい方がいらっしゃればXのDMでお伝えします👍

https://twitter.com/cu_rito

 

 ダイブ使ったことない方はお得な友達紹介があるので良かったらついでに声掛けてください!

f:id:cu_bloger:20231010060120p:image

 

最後まで読んで頂きありがとうございました🙏

リゾバ民から見たおてつたびのメリット・デメリット

 f:id:cu_bloger:20231005130429j:image

2023年10月の1ヶ月の間おてつたびをさせてもらうことになったのでリゾバ民視点のおてつたびのメリット・デメリットをまとめていきます。

https://otetsutabi.com/about

 

 

メリット

・実際に働いた人の具体的な口コミ見れる

f:id:cu_bloger:20231005122219j:image

 このような形でレビューが見られるので、リゾバではよくあるブラックな職場に当たり大変な目に合うということが避けることができます。

 

これは非常にありがたいですよね!

 

・期間が短い

 

 リゾバの場合年末年始やゴールデンウィークを除けば大体1ヶ月以上が多いですが、おてつたびは1週間〜3週間の募集や週末のみが多かったですね。

 

デメリットはお手伝いと旅を掛け合わせたサービスだということを踏まえると特にないように感じました。

 

 強いて言うなら交通費が出ないことや賃金が安いことかなと思いましたが、短期間の旅をするということを考えるなら交通費は出ないのは当たり前です。

 

 また普通の旅なら賃金は発生しないのは当然なのでむしろ宿代や温泉が無料(温泉地の場合)でご飯も勤務日なら出してもらえるところが多く食費も少なくて済むので個人的には最高だと思います!

 

 実際にこれからおてつたび体験してみて考えや意見が変わると思いますが、また体験談を書いたりして発信していきます。

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました!

ニセコ留学(夏)の体験談と実際にかかった費用

 こんにちは!

 

 2022年9月12日〜10月1日までニセコ留学してきたのでその体験談実際にかかった費用を書いていきます!

 

 

 

nisekoryugaku.com

 

 

一日のスケジュール

 

 午前の2限は題材に沿って新しい単語や表現を学ぶがっつり授業・勉強する座学で、3限目以降は会話の中で楽しみながら遊びながら英語を学ぶという感じでした。

 

 1限目 グループレッスン 10時〜10時50分 10分休憩

 

 2限目 グループレッスン 11時〜11時50分 10分休憩

 

 3限目 ディベート 12時〜12時50分or13時〜13時50分(クラスによって昼食時間が11時50分〜13時か12時50分~14時か違いました)

 

 4〜5限目 14時〜15時50分 アクティビティ

 

 6〜7限目 16時〜17時50分 アクティビティ

 

 放課後 

 

 18時〜20時 ディナーcook(ネイティブの先生と料理を一緒に作る)・ディナーアウト(外食)アクティビティが毎日のようにありました。

 

 朝から晩まで英語を使えるようにしっかり考えられていてよかったです!

 

 日曜と月曜は休みで何もありません。自習したり出かけたりでした!

 

アクティビティ

 

 アクティビティは夏の場合、テニス・サイクリング・カフェ・アートクラフト・果物狩り・洞爺湖ツアー・先生とディナーアウト(外食)・ご飯作りなどでした!

 

 アクティビティが個人的には1番楽しかったのですが、プランによって参加できる回数が変わってくるのでプランはレギュラーかプレミアムをお勧めしたいです。

 参加したアクティビティの様子⬇️

 

 

実際にかかった費用

 支払った学費は3週間プランで316375円でした。

 

 それに加えて往復交通費が飛行機で関西空港〜新千歳空港で往復3万、電車で新千歳〜倶知安で往復5760円(これが地味に高い)で4万ほどでした。

 

 住んでいる地域や時期によってはもっと高くなったり安くなったりするので調べてみてください。

 

 食費が自分の場合は4万くらいでした。

 

 毎食自炊したらもっと抑えられますが、仲良くなった人と飲みに行ったりディナーアウトなど食べ物系のアクティビティに参加するとニセコは物価が高いので結構食費がかかります。

 

 ニセコには美味しい食べ物屋さんやスイーツが売られているところがたくさんあり、旅行気分にもなるのでつい財布の紐が緩くなってしまいましたが美味しい物をたくさん食べられて後悔はしてません!👍

 

 実際にかかった費用は全部合わせると3週間のニセコ留学で約40万円でした!

 

 

ニセコ留学をしてよかったか・感想

 

 ニセコ留学は本当にして良かったと思います!

 

 英語を学べたのはもちろんのこと、同じような志を持った人と知り合えたりニセコの美味しい物をたくさん食べたり、オーストラリアワーホリ前に🇦🇺出身の先生がたくさんいたので貴重な情報をたくさん知れました!

 

 いきなり海外はハードルが高いな...と思う人は海外へ行く前に是非参加してみてください👍

 

ニセコ留学のデメリットと本当に英語漬けになるのか

 

 もちろんデメリットもあります。

 

 しかしデメリットを読んで素晴らしい体験になるニセコ留学に参加しないということにはなってほしくないのでnoteで別に書いておきますね。

 

 またこちらでは日本なのに英語漬けになれるのかということも記載しています。

 

note.com

 

 ニセコ留学についてさらに詳しく知りたい方は読んでみてください。

 

 

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました!

amazonアソシエイトに参加しています